115頁:小さなパンプキンパイ工場とお客様(ピッグマン)テラス作りしたガオ!
Hi!
お久しぶりの更新ですガオ🌸
喫茶店が繁盛して大変だったんガオ〜
元気いっぱい!ブログを更新しますガオ!
よかったら読んでもらえるとぺこりは嬉しいですガオ!!
(前回のお話)
こんにちは✨もう一ヶ月ほど前に更新したきりだったのでどんどん記憶が薄れていくけれど
あちこち気に入らない部分を作り直したりしているのでどうにか続きのお話を更新できました🌸
前回は、初めてサバイバルで作ったスノウゴーレムの「ユッキー」が上に作ったネザーゲートから「森の館のレストラン」に訪問したピッグマンに入れ替わるという事故が起きました。
今回は続々(ネザーは下つきハーフを置いているのになぜか発生)来店しているピッグマンのためにテラス席を先に作ったお話。
同時に、食料難も解決できるように「パンプキンパイ工場」を作りました。
さてさてどんなお話になるのかな^^
ぺこり:「ううう〜ユッキー・・きっとユッキーは冒険にでたんガオね!」
そう思い込むことにしたぺこりとユキヒョウさんは、
続々とレストランにきてしまうお客さんのピッグマンをテラス席に移動してあげることにしました。
ぺこり:「もう!出来上がってからきてほしいガオ〜!!」
ピッグマン:「え〜だって更新遅いんだもん〜」
ユキヒョウ:「何にも言えないね・・・」
ぺこり:「ぎゃ〜!!ユッキー二号!!!大丈夫ガオ??!!!」
またもやスノウゴーレムのピンチ??
と思いきや雪玉で攻撃しまくる強気なユッキー
ピッグマン:「いやぁ!!僕なんにもやってない〜」
どんどんやってくるお客様を安全な場所に確保して、
パンプキンパイに必要な製造機や材料を揃えていきました。
ぺこり:「パンプキンパイは、砂糖(サトウキビ)・カボチャ・卵ガオ!!」
下で遊んでいた鳥さんにお手伝いをお願いしたんだけれど・・・
ぺこり:「鳥さん!よろしくガオ〜!!!」
とり:「うん!世界一の美味しい種!期待してるコケ!!」
ぺこり:「え??そんなこと言った覚えないガオ〜」
とり:「ぎゃーぎゃー!!!」
3階の床は一部を残して張り替えし、少しでも明るくなるように。
可愛くおしゃれにすることにしましたガオ🌸
2階にたくさんいるヴィンさんを時に叩かれながら運んで〜
ヴィンさん:「販売とお世話は任せといて!」
ユキヒョウ:「ぺこりさんのほう見てるから、私が連れて行くね!」
※片方がターゲットになり、片方が押して指定の位置に連れて行っていますガオ。
製造機を作ったもののどんな形にするか考えていなかったので軽く枠組みを組んでみます。
ユッキーのおかげで雪がたくさんあるから助かるガオ〜✨
基本現地で材料を集めていますが、屋根はどうしてもオレンジにしたかったので
初期地点のぽのぽの村に戻りオレンジの砂岩を集めたガオ!!
ぺこり:「うらららら!!!!ザクザクガオ〜」
作業中も増えるお客様に時にびっくりしたりしながら
パンプキンパイ販売・工場の完成ガオ!!!!といってもシンプル〜
パンプキンパイに必要な、かぼちゃ・卵・サトウキビ収穫機
そして、塗料でサボテンも使うのでサボテン収穫機もつけました。
ピッグマンたちも楽しそうにおしゃべりして、「レストラン・ホテル」の完成を待ってくれていますガオ。
裏側はシンプル✨もうちょっと装飾したほうがいいかな^^と思ってるガオ
中は狭いからカウンター席があるだけガオ〜✨
ここはリラックスしたい時にいいかもしれないガオ♫
次回はいつ更新とは書かないけれど、
今月書きたいと思ってるガオ^^
最後まで見てくださった方どうもありがとうございますガオ〜
今日も1日はなまる!コーヒーどうぞガオ✨☕️
0コメント