NOHOHON Minecraft

喫茶店のぺこりさんガオ〜! いらっしゃいませ🌸 MinecraftJava版や統合版で遊ぶ日記ブログです! リボンとりんごがトレードマークの 冒険とおしゃれで可愛い建築が大好きなライオンですガオ♪

33頁:材料集めだ!アカシア発見し隊!出発進行!(第4のスポナー)

Hi!

公開予約がうまくいかず昨日記録を公開できなかったのを

反省しながらオレンジジュースを飲んでいる喫茶店のぺこりです。

暑いです꒰⁎×﹏×⁎꒱ ༘ؓ

本格的な夏を前に、のびそうです・・ビヨーンがお。


(あらすじ)

前回の馬小屋建築の際、どーーーしてもドアをアカシアで試したくなった

喫茶店のぺこりさん。

雪豹さんを巻き込み、アカシア探しの旅(近所だろうなくらいの気持ち)

を試みることになりました。

さてさて・・・どうなったかな。


アカシア発見し隊!出動の前に、まずはベッドをつくります。

ベッドはぽのぽの村の守り羊の「ぽのぽのさん」から

羊毛をいただいてつくりました!


ぺこり 「よし!今回は雪豹さんの嗅覚に任せて出かけようガオ!」


雪豹さん 「じゃあ今まで進んだことのない方角にこう!」

「ぽのぽのさん!ちょっとそこらへんに行くだけだからお留守番よろしくね!」

初期スポーン小屋を超えて〜

「アカシアはなんとなく今までのワールド(経験浅いけど)ではすんなり見つかったし・・」


「多分すぐあるよね〜」

なんて話しながら旅をします。

雪豹さんが選んだ道はメサ側です。どこまでもメサがつづいていきます。

ぺこりはすこし不安になりました・・・


「座標のアドオンっていうのもいれてないし・・・地図もコンパスもない!」


完全なる準備不足でしたが

一度走り出した雪豹さんの足は止まりません(笑)

太陽の沈む方角へ進んでいくことにしました。


山を登り・・

童話のようにパンくずではないけれど、目立つ砂と松明をおきながら歩き・・

海を発見し航海に出ることに。


そしてここで一つ問題が。

とにかくボートを漕ぐのがド下手。

しばらく操作に慣れるためぐるぐる回るぺこり。

慣れてきたので出発するも


もたもた道の印をつけていて雪豹さんとはぐれる(数回)笑

完全に足手まとい状態・・うう・・


やっと陸地に上がったと思えど、また海。

ぺこりは、思わぬガタガタ道と海にひるみだしました。

ちょっと安心休憩したくなり

得意の高台寝床を作成(笑)

あたりを見回して

「アカシア・・見つかるかな・・・?」

っと呟きました。


雪豹さん 「もう少し、まっすぐ行って何もなければ一度帰ろう〜

(迷って帰れなくなるため)」


もうすこし踏ん張ります!


何もない海を突き進むと突如

希望のたんぽぽ・・・?

土の色がとりあえずメサの色じゃない。

進みながらあたりを見回すと


アカシアを発見✨!

やったーーーーー!!!

馬小屋がつくれます✨


苗木と原木をゲットし、ルンルン気分で帰路に♫

初期スポーン小屋が見えてきてテンションが上がるぺこりに、

雪豹さん 「ちょっとまって!?なんか音がする!」


まわりを駆け出した雪豹さん。

ぺこりもついていくと・・・


雪豹さん 「スケルトンスポナー!!」

ぺこり 「え???ここにも???!」


思わぬスケルトンスポナー発見と聞き、確認にはしりました。

雪豹さんの挿す位置が丸石と苔のついた丸石になっています。

スポナーの証拠です。

なかではスケさんが喧嘩中、

そして制圧をすることに。

チェストが二つありました✨

なかなか嬉しいものが入っていました。

スイカはジャングルを探さないとと思っていたし、たしかポーションにも使う気がします^^

水中作業もゆくゆく冒険にいく海底神殿で重宝します♫


それにしても・・・スケルトンスポナーに関しては近距離で3つも見つかっていて、

正直びっくりしています。蜘蛛スポナーと合わせると4つ目の発見となりました。


次は馬小屋の完成の記録かなっ🌸


つづく・・・・


ご来店ありがとうございましたガオ!✨またお帰りおまちしていますガオ✨☕️✨

↓よかったらぺこりとユキヒョウさんの画像をそれぞれポチりっとよろしくお願いいたしますガオ🌸

0コメント

  • 1000 / 1000

【コメントについて】

※スパムコメント、その他不謹慎と思われるコメント、画像や動画の添付も記事内容にあまりにもそぐわないもの・不謹慎なものであれば管理者の権限で削除する場合があります。

 たのしくコメント欄をご利用いただけるように心がけますので、ご理解いただけると嬉しいです。