番外ぺこクリエ:お話マインクラフト「洋服屋さんの春の日」
Hi!
サバイバルの続きをしつつ、今日はちょっと違う楽しみをしてみたんガオ🌸
ぺこりはお話作るのが大好きなライオン。
このあいだの秘密の喫茶店パーティで箱内に建築することが楽しかったので
小箱(16×32マス)の中のものがたりを気が向いたときに絵本のつもりで作る事にしたんガオ〜🌸
それでは第一回
はこのなかものがたり「洋服屋さんの春の日」
紹介させてくださいガオ✨(なんか発表会みたいな書き方なっちゃったガオ笑)
春の風が香る、ある森の中のある場所に
「森の洋服屋さん」が住んでいました。
毎日、森の洋服屋さんのお家は
森の動物や、近くの村の人たちが たくさん おとずれます。
春になると、洋服屋さんはさらに大忙し✨
それはね、優しい風とお花の香りにこころがあたたかくなって
新しいお洋服がほしくなるお客さんがたくさんふえるから。
洋服屋さんは毎日、お花を集めて布に色づけ、
春の洋服作りを楽しんでいます。
ほらね、さっき出来上がった洋服をきた馬さんは「春色ピンク」で
ウキウキ気分です。
「とんとんとん」
新しいお客さんが洋服屋さんをたづねてきました。
「こんにちは〜!」
あれあれ?洋服屋さんが見当たりません。
「どこにもいないのかな?」
洋服屋さんの相棒の鳥さんも見当たらない・・・
キョロキョロとお客さんはあたりを見回しました。
「こんにちは、おきゃくさん。最近の彼女はとても忙しいから隠れておどかそうとしていたんだ」
洋服屋さんを驚かせて笑顔にするために
鳥さんはかくれていただけでした。
「じゃ、いったい洋服屋さんはどこにいるんだろう?」
「きっとうえにいるよ?行ってごらん」
鳥さんが、そう答えました。
おきゃくさんは2階へ向かうことにしたようです。
「おやおや、2階は勉強するお部屋かな?」
本と勉強が好きな洋服屋さんは、ここでいつも読書をしています。
「う〜ん、ここにもいない・・・」
とお客さんはさらに上へ進みました。
3階は洋服屋さんが音楽を聞いたり、コーヒーやお酒を飲んだりする
まったりしたお部屋でした。
「ここにもいないのかあ?どうしよう」
お客さんは呟きました。
すると、上のほうから
「ふんふん〜🎵」
と、うたを歌う声が聞こえてきました。
「上ってみよう」
お客さんはさらに上へ向かいました。
4階は小さな小さな寝室でした。
歌う声はドアの向こうから聞こえてきます。
「きっとここにいるんだね」
お客さんはそうつぶやいて、扉を開きました。
そこには、春の風を気持ちよさそうにうけて鳴いている、
一匹のくろいねこと一緒に
風に乗せて春の日のうたを歌っている洋服屋さんがいました。
「いらっしゃい!きてくれてどうもありがとう」
今日も素敵な春の服を、洋服屋さんはつくっています🌸
おしまい🌸
【おまけの話】
夜になると、洋服屋さんのお家の近の森に住む動物たちが集まってきます。
洋服屋さんと、動物たちが楽しく賑やかに
おどったりうたったり。
春はこれから✨
ますます楽しい日がこの場所に訪れようとしています✨
これで「洋服屋さんの春の日」絵本はおしまいガオ✨
とっても楽しみながらつくりました🌸
また思いついたときに、お話作りしたいとおもいますガオ✨
最後までみてくださったかたどうもありがとうございますガオ✨
お疲れ様のはなまるコ〜ヒ〜!どうぞガオ✨
つづく・・・・
0コメント