113頁:「資源調達」森の館リニューアルの為の資材集め(きのこブロックなど)
今回はそれに向けて資材を集めだした時の記録ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
(いつもそこら辺に生えてるものをお出かけして採ってきていた🍄)
ぺこり:「よーし、方向性も決まったガオ!あとは・・・必要な材料を調達!!!がおお〜」
あらすじを忘れないように書いておくと・・・
あくまでここの森の館は、
今年の年末に「Peroワールド」にサンタクロースがやってくるように
(去年はサンタが来なかったんガオ!!)、
イタヅラ魔法使いの「エヴォーカー」を追い返し、
改心した悪魔の依頼によって
「森の館クリスマスレストランホテル」
のリニューアルさせる!
が目標。
そして、リニューアルのためにやることはこの三つ。
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
①ベースはそのままに、外観を明るく
②内装は今あるもの使いながらまた泊まりたくなる空間に
③2階屋根に、シンボルツリー?の喫茶店
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
喫茶店の建築イメージは前回の記録で落書きをのせていました。
しかし館自体の外観のイメージはまだだったので・・・
①ベースはそのまま(せっかく初めての森の館なので)で外観を明るく。
の感じをデコレーションしてみますガオ。
3階はこんな感じ。赤いリボンってクリスマスのイメージがあるぺこり。
堅焼き粘土は111頁で繋げた初期地点までのネザー経由で取りに行きました。
その他は基本現地調達をしていきますガオ。
ぺこり:「どんどん資材集め、やるガオ〜〜!!!」
上空から見て、どこに何をおくかイメージしたので
羊さんに来てもらい、羊毛をゲット。
羊:「足りない羊毛は任せるんだ!め〜〜〜!!」
黒樫の木は、館の下にあるのでついでに伐採していき、
その他の木は館の屋根で育てていくことにしましたガオ。
そしていままではたまにしか使わなかったので栽培を考えていなかった
「きのこブロック」
今回は
森の館周辺にきのこがたくさん生えていることや、
前回の記録で載せたように
ヴィンディケーターの「ヴィンさん」たちがきのこを栽培していたので・・・・
きのこを内装にふんだんに取り入れていくことに🍄✨
これも簡易栽培ボックスを設置して育てることにしました。
育てるのはとっても簡単だし、さくさく集まるから助かったガオ✨
そして、鉄や石、レッドストーンなどの鉱石も必要なので
森の館の近所の渓谷で、息抜きに冒険しながら採掘していきました🌸
渓谷の出っ張りにはなぜか動物さんが沢山居て、
館リニューアルまでに助けようと思っていますガオ。←ほんとかな笑
牛さん:「たのむよ、ぺこりさん!!」
渓谷ってもしかして鉱石見つけやすいのガオ?っておもったり。
当分困ら無さそうガオ〜
採掘は基本ユキヒョウさんがすすんでやってくれたり・・・
洋館の2階と1階のデコレーションも考えたので、
足りない資材を調達に行くことにしたんガオ🌸
洋館の形は大きく変える気は全然ないガオ。
でも「ヘクセンハウス」にすこーし近づけたいと思ったガオよ✨❄️
アイシングのイメージになりそうな、
「雪ブロック」を作るため雪玉採取に行くことにしたガオ!
実は雪ブロックを作ったことがないぺこり。
ちょっとワクワク!!!ガオ!!!
早速、お出かけしてくるガオ〜〜〜!!!
次回は、雪玉でスノウゴーレムを召喚し雪玉製造機兼、喫茶店の受付かかりに
なってもらおうと奮闘するライオンとユキヒョウのお話ですガオ✨
0コメント