102頁:引き続き…駅内装のため!大きな地図を作るんガオ!
最近、マイクラの動物やポケ森の動物達と戯れている喫茶店のぺこりガオ!!
中の人はいろんな具材の鍋作りに夢中ガオ!
(前回のお話)
前回は最近ずっと少しづつ仕上げている駅のために整地していくお話でした🌸
もう・・・いいかげんにどっかいこうよ〜・・
と中の人は突っ込みつつ、
今日は内装のためとやり残しメモに入れていた地図作りをしていく様子🌸
第1村〜第4村までカバーできる地図を作るようです。
ぺこり:「よ〜し🌸外観完成〜✨」
ぺこりさんはとうとう駅の外観を完成させ(湧き潰しもバッチリなはずガオ!)
最後のブロックを設置し終えました。
後のやり残しは・・・
ぺこり:「駅を作るなら地図を置きたい!」
大きな周辺地図。
ぺこりさんの頭の中のイメージでは
「第1村から第4村まで入った地図✨」
とりあえず、以前作った第1村、第4村の地図を地図掲示壁に運びました✨
駅ナカにある憩いの芝公園の壁に、額縁を大量に貼り
「真ん中にぽのぽの村が来るように」
設置していきました。
ユキヒョウ:「やっほ〜ぺこりさん!・・・ここに貼るんだね〜!!」
ぺこり:「どう思うガオ??」
ユキヒョウ:「ちょっとスカスカだね!」
やっぱりそうガオね!!
よ〜し今回はこの壁全部地図にしちゃうガオ!!
うさぎクマさんも遊びに来てくれたので
時間の許す範囲でお手伝いをお願いしたガオ✨
ぺこり達は、夜になると誰が一番に寝ることができるか勝負しながら生活しているんガオ!
景品は無し!ただの小さな楽しみ方ガオ🌸
真ん中にコンパスをいれ紙で囲って作った「まっさらな地図」をもち
「よ〜〜〜いドン!!!」
しばらくぺこりは自分の担当エリアを進んでいると・・・
どさ!!!!!
「ぎゃ〜暗い〜!水?え?ななななに??」
視界が真っ暗!
どうにか上がるとそこには落とし穴が空いていたんガオ〜。
ぎゃーぎゃー言っているぺこりを探しに、ユキヒョウさんも駆けつけました。
(ごめんガオ)
ユキヒョウ:「あ、いたいた笑。なにしてるの??」
ぺこり:「ここに落ちて・・・」
ユキヒョウ:「ちょっとみてみるね!」
ぽのぽの村から比較的近い位置だったため、下に降りてみることに。
ある程度は湧き潰ししたけれど、ユキヒョウさんは軽装だしユキヒョウさんの中の人は
腕を痛めているので、改めて来ることにしました🌸
ぺこりが落とし穴に気づかなかった理由(いいわけ)は、
両手持ちしていて周りが見えてませんでしたガオ。
地図は左手でもてる。
と、ツイッターで知り合ったお友達に教えてもらっていたのに
うっかり忘れていたんガオ。
左手に持てば視界良好🌸✨
ということで、どんどん地図を広げていきました🎵
ぺこり:「おお〜〜〜!ユキヒョウさん、うさぎクマさん!もしかしたら渓谷見つけたかも!!」
マップを広げると、初めての渓谷に遭遇。
(渓谷であってますよね?これ)
「長ひょろんの谷」と命名。
一方、ユキヒョウさんは道すがら馬を捕まえ地図広げ。
すると・・・
ユキヒョウ:「あれ?え?第3村の近くにもう一つ知らない村がある!!!」
第5村発見しました。
村たくさん見つけても湧き潰ししかしてあげれてない現状ガオ〜!!!
ちょくちょく発見もありながら、
地図集めを完了し、駅に戻ったんガオ🌸
ぺこりは、村の月を見つけるととっても安心します。
ぺこり:「ただいまガオ〜〜!!!」
駅の地図掲示壁にもどり、みんなで集めた地図を設置。
予定より、さらに一回り大きくなってしまいましたが、
立派な周辺地図が完成したガオ!
まっさらな地図(128×128範囲表示)を、
作業台で真ん中に設置し紙で囲むと、どんどん表示範囲を拡張できるんだけれど
今回は村がよく見えるようにしたかったので、拡張しないで大きな地図を作りましたガオ〜🌸
0コメント