95頁-(4):おつきさまトラップタワー作り🌸完成〜!(モンスターが落ちるかテストもしたガオ)
Hi!
前回の記録で明日トラップタワーの完成ブログを記録すると書いていたのを
うっかり次回と勘違いしていたぺこりガオ!
お仕事が遅くなるので月曜日に更新しようと思っていたのだけれど!
おつきさまの形のトラップだし✨ということで真夜中に更新してみるガオ🌸
明日を若干過ぎてしまったガオ・・・ヽ(=^・ω・^=)丿💦きゃーんガオ!
(前回のお話)
前回はユキヒョウさんと手分けして装飾をしたぺこりさん。
トラップタワー横に人参のかたちをした「にんじま」という小さな小さな浮島(トラップ観察所)をつくりました✨
今回はトラップタワーの動作確認と完成披露の記録です♬
ぺこり:「ゆきひょうさーーーん!上の作業はどんな感じガオ〜〜〜!」
ユキヒョウ:「ぺこりさーーーん!これって全部黄色で貼っていいんだっけ!!?」
ぺこり:「ちょっと思いつきしたので今の状態でちょっと待って欲しいガオ!!」
ユキヒョウ:「ほいほ〜い!!何するの??」
ぺこり:「ユキヒョウさんが半面貼った黄色ガラスはほとんどそのまま使うガオ!安心してガオ」
ユキヒョウ:「うんうん(=`・ω・´)∩」
ちょっとだけ白いガラスに張り替えるガオ!
そしてユキヒョウさんに、表現したいものを詳しく説明しましたガオ〜✨
ぺこりが軽くカーブを描いたものを、
遠目から見て望遠鏡で覗きながら(スマホ画面を拡大しながら)微調整しましたガオ〜
ふふふちょっとわかるかな✨
トラップタワーのアイテム回収場所はとりあえずホッパーを使うことにしました。
これでモンスターわかなかったらちょっと悲しいかもガオね≡・ェ・≡!
ドキドキしながらてっぺんに登り
ディスペンサーのお水タイマーをオンにしました!
これですっかり松明は流されて、トラップ内は真っ暗闇ですガオ〜!
下に降りてみると・・・・・
ぺこり:「わーーーーい!!!」
ユキヒョウ:「わいたね!!!!!」
↑ユキヒョウさんたちが周辺の湧き潰しをしっかりしてくれたおかげなんガオ🌸
ぺこり:「トールスタークさんが動画で(※参考にしたTT作成動画)されていた通りにサボテン置いたら、ちゃんと蜘蛛さん対策になってるみたいガオ!わ〜い」
にんじまからも観察ちゃんとできたガオ🌸笑
しばらく待ってチェストを開けると小さいトラップだけど少しずつ集まってくれていましたガオ✨
と、いうことで
「ぺこり、初めてのトラップタワーづくり!(小サイズだけど)成功みたいガオ〜!」
それでは🌸外観の記録をしていきたいと思います✨
おつきさまといえば日本ではお餅つきをするうさぎさん✨
アプデ後うさぎさんが村にたくさん湧くのでその子たちのお顔のイメージで満月に描きました✨🐰
となりの「にんじま」は、村のうさぎさんのお部屋兼ちかくからトラップのお月さまを観察する場所✨✨
待機は水車小屋でも大丈夫みたい✨
「ぽのぽの村」の正面から見るとこんな感じ✨( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
当初全面満月予定でしたが、三日月っぽく見るように工夫をしてみました✨(。>∀<。)
こだわりポイントは白ガラスの下の黄色の堅焼き粘土と、三日月のカーブを自分のイメージする絵本のおつきさまみたいに、クリンっとカーブさせたこと(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
モンスターが湧くのを覚悟で夜にしてみました🌸いつもなら夜になる瞬間に寝るんだけど、特別🍎( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
結構綺麗かもガオ〜!とぺこりは思いました✨
みんなで材料集めがんばったから、綺麗に見えてくれて嬉しいガオ!
ひょんな思いつきで、初めてのトラップタワー無事に完成しましたガオ!🌸(やり残しのひとつ✨)
※この後、わいてしまったモンスター退治するのが大変でしたガオ〜・・・笑
よかったガオ!✨
また更新する際はTwitterに書きこみしようと考えていますガオ!✨
0コメント