95頁-(1):おつきさまをつくるガオ!(途中から小さいトラップタワーづくりになる)
久しぶりに楽しく記録したいと思いますガオ!☺️☕️
(前回のお話)
どんなまんまるお月様になったかな?
※途中からトラップタワー作りになります。しかし作り方としてはほとんど参考になりません!ごめんなさい。
作成終盤に、どうしてもわからなくなって参考にした動画では先にモンスターが湧く層作りをされていましたが、私の場合は作り方を調べず周りから作り始めたので結構苦労しました><笑
ぺこり:『んぁー!まんまるお月様、つくるガオ!』
ユキヒョウ:『中秋の名月にかけて??これもやり残しなの?』
ぺこり:『息抜きガオ!ぺこりの名月づくりガオ!』
ユキヒョウ:『わかったよ。:+((*´艸`))+:。』
とりあえず、ぺこりさんはユキヒョウさんとうさぎクマさんに
『入れる時に黄色の粘土沢山と、砂を集めようガオ!』
と伝え、3人で材料をあつめました✨
うろうろしてたら、ユキヒョウさんとうさぎクマさんのメサ採集場をみつけて楽しかったガオ!
ぺこり:『とりあえず、スライムブロックで印をつけた場所を登ってみるガオ!☕️』
黙々と積み上げていくうちに、
ぺこり:『月の中は倉庫にしようかなぁ?んー…あ!空だからモンスターのトラップタワーていうやつ!つくれるんじゃ?!(。>∀<。)🍎』
トラップタワーはぺこりさんの《やり残しリスト》に入っているものでした✨
しかし・・・トラップタワーはTwitterでお友達になった方がたが作っているのを、たまに拝見していたけれど、作り方イマイチわかってないライオンナ💦
ぺこり:『上のモンスターがわく場所を真っ暗にして、落としたらいいんガオ!』
トラップタワーイメージのみの、調べない状態で落下する予定場所までガラスを積み上げました(笑)
ぺこり:『見た目はなかなかいい感じガオ!🌸この上に丸を乗せて、中をモンスター湧くようにするガオ!』
まだ調べてないけど、水を流したら落ちてくるみたいなトラップを作りたいぺこり。
できるかなんて知らない!失敗したら失敗建築物にしたらいいと勢いで作り始める(笑)
うさぎクマさんと丸を作っている途中
ぺこり:『うさぎクマさん、21の丸じゃ小さい気がする…やり直しガオ!ごめんなさい』
うさぎクマ:『大丈夫!満足行くようにやろうよ!』
ぺこりが毎度、行き当たりばったり建築をするのはメンバーみんなよくわかってくれているガオ。
それが面白いと思ってるからいいんじゃない?と言ってくれるから甘えているガオ。
でも、ごめんね><
うさぎクマさんに励まされ、お月様作りやり直ししたガオ!
上まで行ってから下の湖に飛び込み✨
水の上に作ってよかったガオ!
(降りることを考えてなかったけど、高いもの作る時は下に水があると落ちても死ななくていいガオ〜😉🍎(笑))
次は黄色の堅焼き粘土を黄色の色ガラスで包むガオ!
ユキヒョウ:『包むだけ?ならやるよ?』
ぺこり:『半分くらいできたら見てみたいから教えてほしいガオ!』
とお願いして、「おかしかったらガラス貼りをやり直しする可能性」含めて依頼したガオ!
その間に、ぺこりはトラップの中の材料を取りにバーに向かったんガオ!
途中で、最近のアプデで村に来てくれるようになったうさぎさんとお話
ぺこり:『あ。お月様といえば、うさぎさんがお餅つきガオ☺️🐰お月様に、うさぎさんのお顔を描いちゃおう🌸』
うさぎさんをお月様に描いてみたガオ〜🌸
まだまだ未完成✨✨
次のお話はトラップの中身づくりのお話ガオ✨
明日12日の18時に記録予定ガオ♬
0コメント