NOHOHON Minecraft

喫茶店のぺこりさんガオ〜! いらっしゃいませ🌸 MinecraftJava版や統合版で遊ぶ日記ブログです! リボンとりんごがトレードマークの 冒険とおしゃれで可愛い建築が大好きなライオンですガオ♪

36頁:えっへん!失敗したガオー!イカトラップ

 Hi!

蒸し暑いけど額に汗かき💦トンカチカンカン!!

早く村をどうにかしようと必死な喫茶店のぺこりです。


(近況話)

前回、馬小屋完成!お馬さんたちは毎日ご機嫌にお散歩して日々を

楽しんでいます。

しかしぺこり喫茶店、1号店がなかなかオープンしません(地下の部分ができてないため)


記録を始めて1ヶ月がちょうど経過しました。

ぺこりさんは建材を求めて今日も暴れます。いつできるの喫茶店・・・。笑


ぺこり:「黒の塗料が足らん〜〜〜トラップ完成間近でイカさんと戯れるしかないのかなあ」


ぺこりさんの喫茶店は、あとすこしで完成するのです。

いや、実は喫茶店自体はとっくの昔にできているのですが、

地下に二つのスポナーがあったため、その対処としてバーを建設し始め

現在経験値トラップの外観を作成中なのです。


デザイン上・・・・

どうしても黒が必要なことが多くイカスミが欲しくて欲しくて仕方ない日々を過ごしていました。


そこで喫茶店のぺこりさんは、つぶやきをしてみました。

文章的に幼稚すぎるツイート・・・

そんなツイートにも、優しい方々が色々アドバイスを下さいました。



やりとりをしてもらう中、


「イカトラップ」


というものが存在すること、


「PC版とPE版はいろいろと違うから使えるかわからない」


ということがわかりました。

イカトラップやPEとPCの違いを検索をかけて調べました・・・

結果、

「やってみないとわからんし!やってみるんだ!がおーーーー!!!」

という結論をだし、砂漠(メサ)にそもそもイカさんがワクのか簡単そうなトラップを

作ることにしました。


とりあえずPC版と同じように、

(PC版)イカがスポーンするのは高さが62から46。

(PC版)イカはすこし離れてないとわかない(30くらい?)


というのを基本にして作りました。

座標は前回、アカシアを探した際に困ったので座標のアドオンというものを入れました。

「Coordinates Unlocker Addon」というものです。

ぺこりにはこういう導入も難しかったです。

水を流す範囲は控えめに3✖️3の正方形になるイメージ

勢いで掘り進めました。

そしてハシゴをつけてみたけれど、何度も降りるときに落下。

登りはスニーク状態にしたら落ちないのを学ぶ(笑)

とりあえず小さいものだし、ということで一番下を掘り下げて看板を設置周りにホッパーで

回収できればいいかな・・・と、こんな風にしました。

上から水を流し〜飛び込みたい衝動を抑えました笑。

ここまでは28日にやったことです。


今日(29日)は一時間待ってみることにしました。

こっからはすごーーーく早い結末!!!!!ご覚悟を!


作り終わった頃に、ツイッターでいただいた内容で、

PE版は海洋エリアにしかイカさんが出現しない

ことがわかっていました!笑(アドバイスくれた方ありがとうございました🌸)

一縷の望みにかけてみましたが、

実験結果は0点がおーーー!どんなもんだい!

実験するのは好きなので、なんだかすごく楽しかったです♫

あと本当アドバイスとかくださった方が居たのが嬉しかったので、

すごく作ってよかったです(つよがりではないがお!!!)


なぜか一輪持っていたポピーを記念において、

ここは、ぺこりの失敗第一号として保存して

マインクラフトPEがバージョンアップしたら、色ガラスを使って

「失敗記念:おしゃれ水槽モニュメント」にでもしたいと思っています✨


次のブログは、イカトラップを待った一時間でつくったものの

紹介をしたいとおもいます(笑)


つぎのブログは明日の朝10時に更新予定です^^


つづく・・・・・


ご来店ありがとうございましたガオ!✨またお帰りおまちしていますガオ✨☕️✨

↓よかったらぺこりとユキヒョウさんの画像をそれぞれポチりっとよろしくお願いいたしますガオ🌸

0コメント

  • 1000 / 1000

【コメントについて】

※スパムコメント、その他不謹慎と思われるコメント、画像や動画の添付も記事内容にあまりにもそぐわないもの・不謹慎なものであれば管理者の権限で削除する場合があります。

 たのしくコメント欄をご利用いただけるように心がけますので、ご理解いただけると嬉しいです。