18頁:アプデ後、太陽の位置が変わった。
Hi!
朝食をチアシード入りの野菜ジュースで済ませたので少し小腹が空いた
喫茶店のぺこりです。
アプデ後すぐにきがついていたのですが、
うーーー≡・ェ・≡
太陽の位置かわった・・・
南だった位置から太陽が昇るようになりました
何か比較できる写真を探してみると沈む夕日写真があったので載せてみると
初期スポーン小屋建築中の写真です。小屋の後ろに夕日が沈んでいたのですが。
小屋から出ると左側、もともと北だった位置に日が沈むように≡・ェ・≡
まあ、大したことではないかもですが、窓から夕日が見えるように建物を
作っているスタイルだったのでちょっとだけ窓の位置を変えたりすることに^^
ふと思ったのは、太陽を基準に移動されていたプレイヤーさんとかいらしたら、
太陽の位置ちょっと確認してみてもいいのかも🌸違う方向にすすんでたということが
起きませんように✨
今回は整地した記録だったので日の出入りについても書きました笑
初期スポーン小屋と村の往復の際、近い距離なのに地面が凸凹、落とし穴複数あったため
整地をがんばりました。
もう!すごくぼこぼこなんです(「`・д・)「ガオオォ
ザクザク掘り進めまくっていると!
ざっぶーーーーん!!!
視界が急に真っ暗!
「なになになになに!!」
下が一箇所だけ穴で、深い水たまりになっていました!
水に落ちたので慌ててスコップに持ちかえて、上がれるようにしようとしたけれど
失敗しまくり、落ちた場所もわからなくなり(笑)
真っ暗中泳いで、諦めかけた時離れた位置の池とつながりました(泣)
はあ、たすかった≡・ェ・≡✨
最終的には小屋まですっきり整地できてよかったです
視界を広げ忘れたので小屋はうっすらとしか写ってませんが
こんな感じで小屋までフラットになりました✨
づづく・・・
0コメント